雪かき後には「陰ヨガ」がおすすめ!

陰ヨガで心身調律 軽井沢の暮らし

いつもありがとうございます。hanautaセラピスト ゆっきーです。
軽井沢の森にある小さな一軒家サロンにて、オイルを使用した施術(スウェディッシュヒーリング)をしています。

サロンで過ごす自分のための時間。その帰り道に、ふとhanauta(ハナウタ)が溢れてくる。
そんな心地良さを感じてもらえると嬉しいです(^-^)

🌿施術スケジュール・ご相談♪
LINE公式アカウントにて、施術スケジュールを発信中。お問合せもこちらからどうぞ。

🌿スウェディッシュマッサージとは?

🌿私がセラピストになった理由

🌿心を施す施術


さて、前回の記事では、軽井沢の雪景色を
ご紹介しました。

その後も10センチ前後の雪が何度か降って、
引き続き雪景色が広がっています。

軽井沢星野エリアの雪景色

この雪景色を堪能するだけなら有難いのですが
雪が降れば雪かきもセットでやってきます。。


我が家は(軽井沢にしては)敷地はそこまで
広くないので、15分くらいで一通り雪かきが
完了するんですが・・・

積雪の様子
除雪後の様子
我が家のツララが伸びてきた

ダブルワークをしている職場では、
そうはいきません・・・( ;∀;)


普段は不動産のお仕事をしているので、
別荘管理チームメンバーの助っ人として
管理をしている別荘の除雪の他、


勤務先では商業施設の運営もしているので
エリア内の除雪が必須です。


半日がかりで除雪することもあり、
別荘管理のスタッフなんて建物点検しつつ
一日中除雪していたりします。。


私は女性陣の中でも意外とパワーがあるため
ついつい頑張りすぎてしまうのですが、
30代の頃と比べて、パワーの持続力が
だいぶ弱まってきました…

そして、筋肉痛がくるのは翌日ではなく
翌々日・・・!!(+_+)
こういうところで体力の衰えを感じますね。。


ただ、自分の身体をよくわかっているので、
できるだけ無茶をしないようにバランスを
取れるようになってきたんです。


まず雪かきを始める前に大事なのが
「準備運動」


いざ雪かきとなると、すぐに道具を
手にして作業を始めてしまいがちですが、
普段使っていない部位を使った
トレーニングだと思って、ちゃんと
ストレッチすることがなにより重要です。


そして、雪かき中は
手ではなく全身(足腰と体幹)を使って、
すこし大股ぎみでリズムよく掻いていく。


雪かきが終わったら、風邪ひかないように
ちゃんと着替えて、クールダウンの
ストレッチも忘れずに。


そしてそして、頑張り過ぎた日の夜に
取り入れたいのが「ヨガ」です♪


パワー系よりもリラクゼーション系。
私のおすすめは「陰ヨガ」。


これまでにも除雪作業後の夜に陰ヨガを
取り入れたら朝起きた時の身体の状態が
段違いで良くなりました。


陰ヨガは、とっても穏やかなヨガ。
他のヨガと比べてポーズにとどまる時間も
長くて、呼吸を繰り返す度に身体がどんどん
緩んで更に深いところまで伸ばせるように
なります。


そして、ポーズの後の余韻を感じる時間が
なんとも心地よく、ちょっとした瞑想状態
のような感覚になります。


体内の氣・血・水が巡っているのを
感じられる、
そんな自分と向き合えるヨガです。


私が大好きなインストラクターさんが
レッスンしてくれる別ジャンルのヨガも
定期的に受けていますが、自宅では専ら
「陰ヨガ」です。


かれこれ10年近く前に購入したこちらの
DVDを流しながらやっています。

陰ヨガやってます
陰ヨガのメニュー

その時々の自分の状態をみてメニューを
選んでいますが、雪かき後は大抵
「4.水の章(腎・膀胱経絡)」で、
主に身体の背面を伸ばしています。


1回20分くらいなので、気軽にできますよね。
Amazonなら1000円ちょっとで購入できる
みたいなので、興味をお持ちの方がいれば
ぜひ試してみてください♪

ということで、今日はこのへんで。
素敵な一週間になりますように (*^o^*)
それでは〜♪

🌲🌲
Facebook
友達申請してくださる際には、
メッセージも添えていただけると
嬉しいです(^^)

Instagram
森暮らしで目にした美しい景色や
心地良いひとときを発信しています。

Twitter
買い物がワクワクする!軽井沢のスーパー
ツルヤさんの商品・サービスの素晴らしさ、
時折私の好きなお店も紹介しています。

コメント

  1. […] 朝起きてビックリしましたが、4月でも雪が降るのは軽井沢のあるあるです(^^)vとはいえ、軽井沢にも春が訪れていますよ!軽井沢の春は、木々の芽吹きから開花まで比較的ゆっくり進んでくれるので、春本番までのウキウキが長続きします。(その後一気に首都圏の季節を追い越して10月中旬の紅葉まで進んでいきます)さてさて今回は、自分の身体はまだまだ眠っているところがたくさんあるというお話です。目や耳、腕や脚など、2つあるものって、どうしたって左右差はありますよね。視力聴力はこれまで定期健診などで状態を把握できていましたし、日頃イアホンで音楽を聴いていると両耳で聞いているという意識もありますよね。そして、箸を持ったり、書いたり、ボールを蹴ったり、ストレッチをしたり、そういった動作を通して、腕や脚の左右差にも私たちは気づいています。左右あるものっていうと、あとは脳や内臓など、身体の内側かな…これはなかなか意識的に動かすことは難しい。自分の意識とは関係なく、勝手に働いてくれていますよね。それ以外は、もうありませんか?いやいや、まだあったんです。それは「鼻」です。私は鼻で呼吸をするとき、2つの穴から均等に息を吸って吐いていたと思い込んでいたんですが、そうではありませんでした…。普段の意識していない呼吸も、深呼吸も8割くらいは鼻の右側を使っていました。みなさんは、いかがですか??意外と私と同じような人がいるんじゃないかな?と思います。だって、呼吸するときにわざわざ指を鼻の下に当てて呼吸量を感じてみたりすることなんて普段しないですもん。何でこのことに気づいたかというと、きっかけはふと目にしたヨガの動画でした。私は普段、動画を見ながら陰ヨガをやっていますが、たまたま別の動画を見ていたら、そのヨガインストラクターさんが「左右両方の鼻から息を吸って~」と言っていたんです。それで私も鼻呼吸してみたところ、「あれ、ほとんど右側で吸っているぞ」と気づきました。深呼吸をしてみても鼻の右側から大きく吸い込んでいるし、鼻の下に指を当てて鼻から大きく息を吐いてみるとほぼほぼ右側しか風が当たらない…そこで、今度は意識して鼻の左側から吸ってみると、左目・左頬・左額・左耳までじんわりと感覚が伝わっていくのを感じました。私の左側はこんなにまで眠っていたのかぁ!と気づいた瞬間でした(^▽^;)こんな些細なことですが、今回のような体の使い方についての新たな気づきは、きっと私が施術するときに更に良い効果をもたらすと思っています。スポーツもそうだと思いますが、術を磨く以上に、自分の身体を深く知ってその使い方や眠っていた感覚を呼び起こすことがとっても大事だと私は考えています。いつも一緒にいる身体なのに、まだまだ分かっていないことがたくさんあるんですねぇ~そうそう、自分の身体の状態に気づくきっかけって人それぞれですが、誰かに触ってもらうとハッとすることも多いですよ。自分の身体や心の意外な一面が見えてくるかもしれません♪hanautaも心と身体を緩めるだけでなくそんな機会にもぜひご活用ください! […]