軽井沢の暮らし 夕暮れ時はテラスで食事を愉しむ 昨日の軽井沢はなんと最高気温27度!!数値だけを見ると東京とそんなに変わらないくらいまで気温が上がりました。日中の日差しは強いものの、木陰に入ると涼しい風を感じます。朝晩なんて、まだ暖房つけちゃうこともあります!だいたい16時... 2022.06.20 軽井沢の暮らし
軽井沢の地域情報 穴場スポット!セゾン現代美術館 カフェ「ヤマアラシ」 毎月1日は軽井沢町民限定「美術館の日」。軽井沢にある8つの美術館が、町民は無料で入館できるという素敵な日なのです!以前のブログでもご紹介しています。 ちょうど今月1日は、もうひとつの活動(ダブルワーク)がお休み... 2022.06.13 軽井沢の地域情報
軽井沢の地域情報 日本料理 大嶋 四代目入船亭扇蔵 落語会 先日、落語会に参加してきました。落語も大嶋さんに伺うのも初めてだったのでこの日をすごく楽しみにしていました♪この落語会は中軽井沢駅に置いてあったチラシを見て知ったのですが、今回で30回になるとのこと。いやぁ、全く知りませんでした(^... 2022.06.06 軽井沢の地域情報
私のこと 副業バイトの意外な効果 さて、今回は私のセラピスト以外の活動(しごと)についてのお話。以前のブログでもダブルワークについて紹介しましたが、実は私、ダブルではなくトリプルワークをしています^ ^私の3つ目の顔は、軽井沢にあるカフェのスタッフです。地元の人や別... 2022.05.30 私のこと
軽井沢の自然 キラキラした軽井沢の新緑 5月の軽井沢は1年で一番爽やかな季節です。爽やかな風を感じながら青空のもとでキラキラした黄緑色が楽しめるとっても素晴らしい新緑の季節なはずなのですが…今年の5月は、くもり空や雨が続いていてもしや毎年のあの美しい新緑が今年は楽しめない... 2022.05.23 軽井沢の自然
私のこと 自分のために、心が喜ぶ服を着る ここ数日、我が家では洋服の断捨離が始まりました。これまでずっと着ていた服は、自分に似合っていたり、スタイルがよく見えるなんていう基準で選んでいましたが、着る時にウキウキしていないことに気づいたんです。15年近く着ているような服もあるんで... 2022.05.16 私のこと
サロンと施術のこと hanautaの活用法 ―じぶん時間をつくる― こちらのブログでは、私の大好きな軽井沢の自然や暮らしについての投稿がついつい多くなってしまうのですが、今回は珍しくhanauta(サロン)について書いてみたいと思います。 hanautaには、「疲れて身体がガチガチになっち... 2022.05.09 サロンと施術のこと
軽井沢の暮らし 穏やかに過ごすためのBGM さて、GWに入って軽井沢も一気に賑わってきました。道路も至るところで大渋滞!なんせこの3年はかなり落ち着いたGWだったから、その感覚が慣れてしまって、ついつい心がアタフタしてしまいます。森の中にあるサロン(=我が家)にいる間は穏や... 2022.05.02 軽井沢の暮らし
軽井沢の自然 軽井沢の山桜 ピンクに染まった景色 軽井沢の春を告げる黄色の花から白色へと移り変わり…ウキウキするピンク色の季節を迎えています! 街中でも、森の中でも、山の上にも桜のピンクがたっくさん♪今後雨予報も出ている... 2022.04.25 軽井沢の自然
軽井沢の暮らし 春支度の強い味方!おすすめのブロワー さて、先週の軽井沢は25℃くらいまで気温が上がり、日中は半袖姿の人もいました。街中では、こぶしの木が白い花を咲かせて(今年もちょっと弱々しいですが…)、場所によっては桜も咲いています。木々も草木もどんどん春本番に向けて勢いを増している... 2022.04.18 軽井沢の暮らし