いつもありがとうございます。hanautaセラピスト ゆっきーです。
軽井沢の森にある小さな一軒家サロンにて、オイルを使用した施術(スウェディッシュヒーリング)をしています。
サロンで過ごす自分のための時間。その帰り道に、ふとhanauta(ハナウタ)が溢れてくる。
そんな心地良さを感じてもらえると嬉しいです(^-^)
🌿施術スケジュール・ご相談♪
LINE公式アカウントにて、施術スケジュールを発信中。お問合せもこちらからどうぞ。
さて、一昨日はご近所さん宅にて餃子の会♪
もう1組のご夫妻も餃子を作ってきてくれて、招待してくれた方の手作り餃子と合わせてなんと150個以上!一人30個なんて凄すぎる〜(≧∀≦) たっぷり堪能させていただきました♪
実はこの餃子の会で、私が志賀高原の横手山頂ヒュッテで働いていた話題が出たので懐かしくなって、この時の体験談を書いてみたいと思います。
2014年くらいだったかな、会社のスキー合宿(私はスキーできないからスノボ)に参加した際の宿泊先が横手山頂ヒュッテでした。
もうね、ここからの景色を見て感動しない人なんていないはず!最高!!
人気のパンもとってもおいしい!!
働いている人たちも気さくであったかくて、すごく楽しんでいる感じが素敵だったんです♡
こんな素晴らしい景色を眺めながら、楽しく働いてみたいなぁ〜なんて思ったりしました。
その後、時間が経ってもずっと気になっていました。私の心があの場所を求めていたんだと思います。けれども、仕事辞めてまで飛び込む勇気は私にはない。そして、副業もできない(当時は今より制限があったので)。
・・・ってその経験を諦めていたんですが、
ある時ひらめいたんです!
「そうだ、お金貰わなければいいんだ!」
そして勇気出して電話して、「無給で働かせてください」と相談したところ、なんと居候として住み込みで働かせてもらえることになったんです!
ということで、2016年大晦日にいざ横手山へ(≧∀≦)
ここで年越ししたくて、敢えて大晦日を希望しました。
軽井沢から志賀高原までは1時間半くらい。
日帰りできちゃう距離です。やっぱり軽井沢の立地って素晴らしいなぁって思っちゃう。
麓に車を停めて待っていると、なんとスノーモービルで迎えにきてくれました!
既に興奮状態の私でしたが、運転している風の写真も撮ってくれました♪
もう最高でしょ??笑
毎日この景色にうっとりしていました。やっぱり私は山並み好きだなぁ〜
そして、ここで働いている方も楽しい人たちばかり!
初詣は酔っ払いながら近くの神社へ。ベロベロになって脚がもつれてしまう人も•••
そうそう、生ビールは標高が高くなると泡が多くなって注ぐのが大変ということを知りました。。私は高校時代は居酒屋、大学生の時は短期間だったけど西武球場でビール売りのバイトしてたから結構自信あったのに、ここでは通用しませんでした。。
実質働いたのは3日間だけだったけど、とっても貴重な体験をさせてもらいました♡
下山時には、たくさんのパンも持たせてくれて...オーナーご家族の愛情に感激しました(T ^ T)
ここでの経験を振り返って再認識できたのは、
私の心と身体は感動しちゃうくらい素晴らしい自然環境のもとで生きることを求めているということ。
そして、
ワクワクを求めて好きなことを夢中になって楽しんでいる人に惹かれるということ。
軽井沢で考えてみても、
小さな植物の日々の変化でさえも感動するし、軽井沢の暮らしを楽しんでいる人たちがまわりに多いから私もワクワクする。
この気持ちを大事にしていきたいなぁって思います。
ということで、今日はこのへんで。
素敵な一週間になりますように (*^o^*)
それでは〜♪
🌲🌲
Facebook
友達申請してくださる際には、
メッセージも添えていただけると
嬉しいです(^^)
Instagram
森暮らしで目にした美しい景色や
心地良いひとときを発信しています。
Twitter
買い物がワクワクする!軽井沢のスーパー
ツルヤさんの商品・サービスの素晴らしさ、
時折私の好きなお店も紹介しています。
コメント